大きなねじれを解く呼吸法♪宇宙の記憶vol.24

身体の中のねじれとずっと向き合ってきたちお先生。
今は身体の中心部のねじれを解くところまできているそうです。

ねじれ=老化という話は何度もこの動画で出てきていますが、その中で「ねじれの中には想念も織り込まれている」という話もありました。その想念がもし”怒り”だったとすれば、中心部まで到達して石のように固くなるというのは合点がいきます。しかも石灰化して病にまで至ってしまうという感覚の中に、亡きお父様の身体を感じるというちお先生。

ご自身の身体のねじれを解くことで、お父様の想いまで一緒に昇華されようとしているようです。

今この地でこの時に私達が生を授かったという謎解きは、三種の神器の剣を使ってできた管が呼吸の通り道となり、または三種の神器の呼吸によって管は作られていき、そして7万本もの管をたどって宇宙に行き着く。そんなロマンあるお話です。 続きを読む…

頭が覚醒 親指の不思議♪宇宙の記憶vol.23

三種の神器を身体の部位に置き換えることで、身体との付き合い方を再認識することができた気がします。身体が三種の神器と思えば、自己という霊の入れ物(器)であり、その器は神からの預かり物なので、大切に扱わなければという気持ちに自然となります。

そうして更にそれぞれの不具合に目を向けていくといろんな事がつながって見えてきます。

今回は親指です。ちお先生は親指は頭と直結しているとおっしゃいます。そしてその頭の疲れを癒す方法をお伝えしています。

私個人の感想は先ずは疑わずにやってみること。そうすればそれをやっている間の心持ちの穏やかさ、やった後の軽さ、動きの良さなどなど色々な気付きに細やかな幸福を得られました。 続きを読む…

三種の神器 呼吸が深くなる指先の使い方♪宇宙の記憶vol.22

三種の神器の実践パート2
今回は呼吸と指先にフォーカスします。

ピアノと身体のふしぎ玉手箱のちおメソッドでお話ししている
まあるく、まっすぐ、おさめる,のまあるくですっかりお馴染みの指先です。

指先がきちんとまあるく使えたら,ピアノの問題はほぼ解決とちお先生は豪語してきました。つまりその指先をまんべんなく使うというのは、なかなかできていそうで,できていないのです。
日常でもこれを使えるようになったら人間の能力の可能性がもっと広がるというというわけです。

ここでは、もう一度おさらいとそれを更に呼吸につなげるまっすぐも一緒に説明してしながら進めていきます。

さあ動画を見ながらぜひ三種の神器の使い方を一緒にマスターしましょう。 続きを読む…

実生活で三種の神器を使おう♪宇宙の記憶vol.21

いよいよ三種の神器の実戦です。

普段の営みに欠かすことのできない手、人との和の為に必要な言葉、そして何より自分が生きる為に必要な呼吸。

改めてこの身体こそが三種の神器だったことに気づかされます。

この身体に感謝しつつ、かつ丁寧に扱うだけでいいのですね。

その丁寧な身体の使い方の実践とはどういうものなのか?この動画ではそのヒントをいっぱいお話しています。

この話が腑に落ちて、次にあなたが何か行動に移す時、言葉でも動きでも呼吸でも、その中に変化の兆しが少しあるだけで、それはもう三種の神器の発動です。 続きを読む…

三種の神器は探さずとも持っている♪宇宙の記憶vol.20

ピアノと身体のふしぎ玉手箱を始めたのは、ちょうどコロナ禍の今から三年前。やっとこの動画の本質の部分までたどり着いた感じです。

ピアノを通してちお先生が様々な体験をする中で、常に身体の不調や心の問題(家族の問題や人間関係)などピアノ以外の問題とも逃げずに対峙して来ました。

だからこそこうしてお伝えできるちおメソッドが存在する事にあらためて感謝です。

人として生きている限り誰もが抱える様々な問題。それをを解く糸口になれたら、ちお先生はそれが一番嬉しいはずです。だからこそ言葉にする事が難しいと悩みながらこうして動画を続けて三年、やっとここまでやってきました。

キーワードはやはり3という数字です。 続きを読む…

ヤマタノオロチの剣は一人一人の身体のなかに♪宇宙の記憶vol.19

古代史を勉強し始めて、物語と実生活とがリンクし始めてて、毎日が楽しくて仕方がないちお先生。

またまたとんでもないイメージが降ってきたらしいのです。

なんと
自分の中にヤマタノオロチがうごめいていると言い出すではありませんか。

しかも、三種の神器まで持っているとか…それもちお先生だけでなく、誰もが持っているというのです。

何を言っているのか興味のある方はぜひ動画をご覧下さい。 続きを読む…

壁がない家を解決!古民家にスタインウェイ運ぶのだ!No.6

コレやばいっしょ…これじゃあ、大切なスタインウェイを運び込めませんので…

西側の縁側、ゴミ、ガラクタの山、こりっぽい
壁なし、サッシなし、あるのは板張りボロボロ雨戸だけ
そして隙間風がふゅーるり~♪

ヒロさんは、思い切って
大工さんを呼び出し、壁を作り、新しい窓をはめ
珪藻土をぬりぬり
なかなか手をつけられないでいた、第1未解決ゾーンをやっとのこと解決しました。
もはやリノベの壁を超え
新築か…ってくらい変化

汚キッチンは土の土間だったのをピカピカなモールテックスに
古民家特有の曲がり梁を地味にふきふきしたので木目が生き返りました。

そしてスタインウェイのお出迎えを… 続きを読む…

指くぐりはねじれの最大の原因♪ピアノと身体のふしぎ玉手箱(91)

親指ってとっても頼りになるお父さん指です。いつも家族を支える為に本当に頑張っているのですね!たまにはそっぽを向きたくなる事もあるのかも…

でも実は、少しでもそっぽを向くと却って自分自身も苦しくなるし、家族もまたそこになぜか不自由さを感じるという話なのです。

親指の使い方について動画内では詳しくお話ししています。

一つの事象は全てを物語るとちおせ先生がいつもおっしゃっている事がただの手の話だけでは済まされない、今回も深いお話しです。 続きを読む…

若返り、ねじれを解く今世の設定♪宇宙の記憶vol.13

子供のように素直な心で、感じるがまま、ありのまま自然に生きることがちお先生のこれからの人生のテーマのようです。
それは魂の輝きそのもので肉体を持って生きること。でも実際なかなかそうなれない自分を、私たちはまた思考でがんじがらめにして道に迷い込みがちです。
 
そんな学びや社会性で求められる自分の役割から解放されたら、どんなに楽になるのでしょう。

ここでもちお先生は、ねじれを解くことで子供らしさが戻ってくるとお話しされています。恐るべしねじれ取り‼︎ 続きを読む…

時代が変わる時♪宇宙の記憶vol.12

「第二の人生」という突然降って来た謎のキーワード。
リサイタルの選曲にもそのキーワードがまるで導いて行くかのように、大きく関わっていきます。そしてリサイタルの回を重ねる毎に気づきは深まり、課題も大きくなっていきました。

それこそが経験であり、新たなるものを産む苦しみであり、生まれ変わりとも言えるのではないでしょうか。

このような経験をリサイタルの度に重ねていらしたちお先生が、さらにあえて今が「第二の人生」その時とおっしゃる、その答えはぜひ動画をご覧ください。 続きを読む…